 スタッフブログ
 スタッフブログ 
 人形供養祭について
- 2021.11.15
- (更新日:2024.11.08)
 宇都宮市を中心に直葬・火葬式・一日葬・家族葬など小規模なお葬式をお手伝いさせて頂いております、あんしん葬儀社です。
あんしん葬儀社では様々なイベントを行っております。各式場の感謝祭や定期イベント、また、新しくオープンした式場のオープニングイベントなどです。今回は、そのひとつである「人形供養祭」についてご説明させて頂きます。 
 
  当社にて開催いたします人形供養祭では、どのような流れになるのかご説明いたしますと、まずお客様からお預かりしたお人形を祭壇に並べます。その後、お呼びしたご住職に読経をしていただき、お人形をご供養をして頂きます。
 
お客様からよくあるお問合せやご質問は、
 
①どういったお人形なら持っていても大丈夫なのか?
雛人形、日本人形、五月人形、ぬいぐるみなど燃えるものであれば受付しております。
 
②受付できないものは何か?
例えば、雛人形が入っていたガラスケースや付属品の雪洞(ぼんぼり)や屏風などのお飾りなどはご遠慮頂いております。また、鯉のぼりや掛け軸、提灯や鎧兜、その他、燃えないものはお断りさせて頂いております。
 
③供養料はいくらになる?
供養料は「お気持ち」でお願いしております。
当社から「いくら持ってきてください」というお伝えはしておりませんので、お人形をお持ち頂いたお客様のご判断にお任せしております。
 
④人形を預けに行くのは、いつでも大丈夫なのか?
お人形のお持ち込みについては、前日のお預りや開催しない日は受付しておりません。また、スタッフがお人形を引き取りに、お客様のご自宅にお伺いすることもしておりません。
 
近々開催の人形供養祭につきましては、グループ会社の「セレモニー宝典」にて、下記のスケジュールで執り行います。
【日程】11月21日(日)10:00~14:00(受付:10:00~13:30/読経:13:30~14:00)
【場所】ヴィラハウス宝典(栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺1801-1)
 
詳細は、「セレモニー宝典」ホームページの、こちらのお知らせページをご覧ください。
▶ヴィラハウス宝典(高根沢町)にて、人形供養祭を開催いたします
例年、あんしん葬儀社で開催される人形供養祭にお越しになられたお客様から、「定期開催」をご希望される方が多くいらっしゃいます。当社といたしましては、1年に数回、人形供養祭を開催する予定ではありますので、開催日程など決まりましたら、ホームページやLINE公式アカウント、チラシなどでお知らせさせて頂きます。ご自宅にご供養をしたいお人形がございましたら、人形供養祭開催日にお持ち頂ければと思います。 
 いかがでしたでしょうか。
今回は、人形供養祭についてご説明させていただきました。
あんしん葬儀社は、お葬式や仏事や法要についての疑問にお答えする相談サロンを完備しています。普段疑問に思っていることや、ご不安に感じていることを専門相談員がお話をお伺いしたうえで、その「不安」を「あんしん」に変えるお手伝いをさせて頂いております。
相談サロンは午前9時から午後6時まで営業しておりますが、営業時間外でもお電話をいただければ対応することが可能です。是非お気軽にご相談・お問い合わせください。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。 
この記事の投稿者
 
   宇都宮市のお葬式費用
 宇都宮市のお葬式費用 
 - ご遺族・ご親戚など近親者を中心に 
 通夜・葬儀を執り行うプランです。
 - 宇都宮市で家族葬 - 会員 
 価格- 385,000 - 税込円〜 
- 通夜を行わず 
 葬儀・告別式を執り行います。
 - 宇都宮市で一日葬 - 会員 
 価格- 264,000 - 税込円〜 
- 通夜・葬儀を行わず、 
 火葬のみを執り行います。
 - 宇都宮市で火葬式 - 会員 
 価格- 83,600 - 税込円〜 
- 生活保護受給者の方が市区町村の 
 葬祭扶助を受けて火葬を行います。
 - 宇都宮市
 生活保護の葬儀
 (福祉葬) - 自己 
 負担- 0 - 円 
- 宇都宮市営斎場悠久の丘の貸式場 
 を利用したお葬式プランです。
 - 宇都宮市営斎場
 悠久の丘でお葬式 - 会員 
 価格- 346,830 - 税込円〜 
- コープのお葬式「コプセ」を 
 利用したお葬式プランです。
 - コープのお葬式
 「コプセ」 - 会員 
 価格- 94,600 - 税込円〜 
 その他にも多数のプランを
ご用意しております。 
私たち相談員が承ります
 
 おの
 
 てづか
 
 いざわ
 私たち葬儀コンシェルジュに
なんでもご相談ください。 





















